アクセスありがとうございます!
てらこや稲田堤校です
本日は、児発にて音遊びを行った様子をご紹介します♫
フラフープを組み立てている時…太鼓のように床や壁を叩き始める様子が。
…このまま色んな音探ししちゃおうよ
という事で始まりました!!
「ここ叩いたら音が小さいよ!!」
「ここは音が大きいねぇ〜」
「カーン!って音がするー!!!」
など、色々な所を色々な強さで叩きます!
持っている物をストローに変えてみると…?
「あれ!?音が全然しないみたい!」
と叩く場所だけでなく、何で叩くかで音が変わる事にも気付けました
「これ知ってる??」とスタッフが裏から出してきたのはドレミパイプ!♫
さっそく叩いてみると…
「いい音がするー!!!」と大興奮♫
色々な所を叩いて音を楽しみます!!
「やさしーく叩いてみてね〜!」の声かけにもしっかり対応してくれました!!
「ここが1番いい音!!」と自分の中での1番も決めている様でした
帰る時間になっても「まだやりたかった」
との事。完全にハマっていました
“演奏”する事よりも
“音が出る不思議””音が変わる不思議”
に夢中になっている様子の子どもたちでした
————————————————
児童発達支援・放課後等デイサービス
「てらこや」
〒214-0001
神奈川県川崎市多摩区菅1丁目4-5 野村ビル1階
044-322-8362
terakoya_inada@novallenz.co.jp
https://www.instagram.com/tera.koya.nova/